11月イベント食~広島県ご当地グルメ~

本日の昼食は11月のイベント食を提供しました。

イベントの少ない11月のメニューは悩みましたが、
25年ぶりにリーグ優勝を果たし、今年の夏にはオバマ大統領の訪問で
話題になった広島県のご当地グルメに決定しました。

一品ずつご紹介します

あなごめし
広島県とあなご飯ではあまり結びつかない方が多いかもしれませんが、宮島の近海の
瀬戸内海では、牡蠣と同じ様に穴子がよくとれることから、あなごめしがとても
有名なのだそうです。

ふっくらとやわらかい穴子と甘めのタレがマッチしていました

お吸い物
こちらはお口直しに

厚揚げのきのこあんかけ
広島のエリンギ収穫量は全国第3位です

もみじ饅頭
これは誰もが知る広島県の有名なお菓子ですね(^^)

オレンジケーキ
嚥下食を召し上がっている方にはもみじ饅頭は少々食べにくいと思われましたので
こちらを提供しました。オレンジも広島県で多く収穫されている果物です

他県の味覚を味わうのもいいものですね。

11月も中旬を過ぎ、いよいよ年の瀬が近づいてきました。
年末年始は特別食が続くので現在、献立を検討中です(*^_^*)

お楽しみに♪