インスタ映え

昨年の流行語にも選ばれた「インスタ映え」
食事や風景、人物、ペット・・・様々な写真がありますね。私もそんなインスタ映えに何となく挑戦。
ということで先日、休暇に「モノづくりの国、日本」に触れてきましたので、その中からいくつかの写真をご紹介します。

【バルカナイズ製法】
バルカナイズ製法とは、スニーカーの基本製法と言われています。靴本体と靴底(ゴム)を接着し、大きな釜で熱と圧力を加えることで、剥がれにくく型崩れがしにくくなります。日本でこの製法を行っている会社は三社のみだそうです。
そんな素晴らしい技術を是非この目に焼き付けたいと思いアポなしで工場見学に行ったのですが・・・さすがに門前払いでした
工場の近くでバルカナイズ製法で作られた靴のオブジェを発見したので

併設されているギャラリーでオシャレな靴を鑑賞喫茶スペースもあって、とても良い雰囲気でした

せっかくなので、仕事用の靴を購入サイクリング用に開発されたものだそうです色はこの地方特産のレモンがベースただ、現在、靴擦れができているのでデビューはもう少し先です

【タコ塩焼きそば】
特産のタコをこれでもかと使用。アツアツの鉄板で登場絶品です

【ジーンズの聖地】
国産ジーンズ発祥の地商店街にジーンズショップが約30店舗。染め・織りから始まり、縫製や加工に至るまで、全てに職人の技が詰まったジーンズがずらり
これこそ「The made in japan」です

各ショップの前にはこ~んなオシャレな看板があり、観光客のフォトスポットになっているとか道路の白線の内側にある赤いラインは、ジーンズの街らしく「セルビッチ」をイメージしているそうです。セルビッチとは通称「赤耳」と呼ばれ、生地のほつれ防止効果がありますジーンズの裾を折り返すと見えますよ

【とんど】
竹をやぐらに組みワラで覆われた不思議な物体大きな「とんど」は高さが10m近くになるのだとか。1月の中旬頃(小正月)に全国各地で「とんど(どんど)」というお焚き上げの行事が行われます。門松やしめ縄、古い御札などを置いて火をつけます

どうでしょう、「インスタ映え」と言える写真はありましたかマニアックな内容ばかりでスミマセンでした
それでは、最後に

【現役バリバリ】
大正生まれの祖母の愛用品ですこのアナログ感がとにかくカッコイイ

で、どこに行ってきたのかって
写真を良く見て頂ければヒントが隠れていますよ